雑誌ねこのきもちに掲載されました >>>

【ねこのきもち】読者プレゼントに当選しました!

ねこのきもち読者プレゼントに当選しました
  • URLをコピーしました!

先日、ベネッセさんから見慣れない荷物が届きました。

送り主を見ると「ねこのきもちプレゼント係」と書かれている……

「こういうのってほんとうに毎月当選者いるのかな?」と疑心暗鬼になりながらも、なんだかんだ毎月応募していた“ねこのきもちの読者プレゼント”。

大人になると本気で驚く機会はそうそうありませんが、届いた荷物を見たときは思わず息を飲みました。目の前の事実に脳の理解が追いつかなかった瞬間です。

そして近ごろ空回りの毎日でモヤモヤしていましたが、うれしいお届け物に疲れも吹き飛びました。さっそく、開封レビューしていきたいと思います。

ねこのきもちの読者プレゼントって本当に当たるの?

ねこのきもちの読者プレゼントに当選したら届くのはいつ?

読者プレゼントに当選した人の情報が少なすぎる!

と気になっている方の参考になれば幸いです。

目次

ねこのきもちの読者プレゼントとは?

会員誌ねこのきもちの刊頭で毎月実施されているプレゼント企画です。

『今月のCATなPresent&News』というタイトルが目印で、プレゼント内容は毎月変わります。

ねこのきもち編集室のスタッフが選りすぐりのグッズを紹介していて、猫グッズやオーナーグッズ、書籍やインテリアなどグッズのジャンルはさまざま。

実用的なアイテムや目新しいアイテムが毎月紹介されているので、見ているだけでも「へぇ!こんなのあるんだ!」と楽しく眺められます。

2022年6月号の読者プレゼントが6月末に届きました!

2022年6月号の読者プレゼントにはA~Lまで全12種類があり、キャットタワーや猫ハウス、爪とぎなど魅力的なグッズが盛りだくさんでした。

今回私が応募したのは、Lの絵本。当選人数はグッズごとに異なり、Lは10名に当たるとのことですが、応募総数がわからないため倍率などは不明。

毎月、直感で「あ!これ欲しい!」と思ったものに決めて運試し感覚で楽しく応募しています。

そして6月末ごろに届いたものがこちら。

ベネッセさんの封筒でポスト投函されていました!

絵本は丁寧にエアパッキンで梱包され、同封物は当選のお便りが一通。

愛猫の思い出になるようなものはなんでも保管したくなる病の私ですが、当選のお便りは大切にファイリングしました。

今回は絵本が当たったためポスト投函でしたが、キャットタワーのように大きなグッズであれば、きっと宅配便で届くでしょう。

「あれ?今日なにか届くっけ?」と思いながら荷物を受け取って、届いたものがねこのきもち編集室からだったら……なんて考えるだけでわくわくしちゃいます。

ちなみに今回プレゼントでいただいた『ねこいる!』ですが、これ、こどもが喜ぶ絵本かと思いきや大人も楽しめる最高の絵本でした。内容がないようにみえて、とっても深いんです。

私にとっては人生の大切なことまで教えてくれた思い入れ深い一冊。ふだん絵本の「え」の字にも興味を示さない夫が読み入って笑っていました。

書店へ行っても絵本を手に取る機会は少ないけれど、これを期に大人も楽しめる絵本を探すのも悪くないなぁ……

ねこのきもち読者プレゼントの応募方法

ねこのきもち読者プレゼントの応募方法はアプリ、Web、郵送の3通りです。

私はいつもWebから、以下のページで応募しています。

『ねこのきもち』読者ページ|ねこのきもちWEB MAGAZINE

プレゼント応募には10桁の会員番号が必要なので、応募の際は手元で確認できるようにしておくと便利ですね。

ねこのきもちの会員番号は、ねこのきもちが届いたときに同封されている用紙(宛名の上)に「■■■-■■■-■■■■」のように記載されているので、控えておくとよいかもしれません。

応募締め切りはその月の18日!

ねこのきもち読者プレゼントの応募締め切りは、応募方法に関わらずその刊号の18日です。

例えば6月号の読者プレゼントなら応募締め切りは6/18、12月号なら12/18となります(郵送の場合は当日消印有効)。

まだ応募したことがない方は、「当たったらうれしいな」くらいの気持ちで応募してはいかがでしょうか。忘れたころに届くプレゼントのうれしさといったら、言葉にできないほどです。

おわりに

ねこのきもちを購読しはじめて3年以上が経ちますが、当選したのは2022年6月号が初めてでした。

まさか本当に当たるとは……と思ったのが正直な感想です。

ねこのきもちを購読していて読者プレゼントにまだ応募したことがない方は、この機会にぜひ応募してみてください!

素敵な時間をお届けしてくださったねこのきもち編集室の皆さま、ありがとうございました。

バロンの掲載情報

会員誌ねこのきもちに掲載されました

ねこのきもち読者プレゼントに当選しました

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアいただけると励みになります
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

しらひかのアバター しらひか フリーライター/愛玩動物飼養管理士

晴れても雨でも曇っても、
“猫がいる”ただそれだけで幸せ。

・著者プロフィール
・愛猫プロフィール

オススメ記事

目次